-
L・横長・NABURAカッティングステッカー
¥700
SOLD OUT
耐候性のある屋外用ステッカーです。 切り抜き文字のNABURAステッカーはいかがですか! ※サイズとタイプはタイトルと写真の表を参照してください。
MORE -
LL・横長・NABURAカッティングステッカー
¥1,200
SOLD OUT
耐候性のある屋外用ステッカーです。 切り抜き文字のNABURAステッカーはいかがですか! ※サイズとタイプはタイトルと写真の表を参照してください。
MORE -
KENTOOxNABURAステッカー バケットマウス・コンビ
¥900
耐候性のある屋外用ステッカーです。 イラストは海外でも人気急上昇中のKENTOOさんにお願いして、女の子のお尻からフィッシュモンスターがひょっこりしてるエロカワなステッカーに仕上げてもらいました。 普通の釣りステッカーとは一味違うKENTOOxNABURAステッカーはいかがですか! バケットマウスの凹みの部分とロックの部分に合わせてステッカーチューンできるようにコンビで作りました。 3枚セットでの販売です。 バケットマウス5000、7000、9000の全サイズに適合します。 バケットマウスのフタの凹みに合わせたサイズ SIZE:158x46mm バケットマウスのロックの部分に合わせたサイズ SIZE:253x19mm
MORE -
KENTOOxNABURAステッカー バケットマウスサイズ
¥350
SOLD OUT
耐候性のある屋外用ステッカーです。 サイズはタイトルを参照してください。 イラストは海外でも人気急上昇中のKENTOOさんにお願いして、女の子のお尻からフィッシュモンスターがひょっこりしてるエロカワなステッカーに仕上げてもらいました。 普通の釣りステッカーとは一味違うKENTOOxNABURAステッカーはいかがですか! バケットマウスのフタの凹みに合わせたサイズです。 SIZE:158x46mm
MORE -
KENTOOxNABURAステッカー ドカットサイズ
¥350
耐候性のある屋外用ステッカーです。 サイズはタイトルを参照してください。 イラストは海外でも人気急上昇中のKENTOOさんにお願いして、女の子のお尻からフィッシュモンスターがひょっこりしてるエロカワなステッカーに仕上げてもらいました。 普通の釣りステッカーとは一味違うKENTOOxNABURAステッカーはいかがですか! ドカットのフタの凹みに合わせたサイズです。 SIZE:119x50mm
MORE -
中 KENTOOxNABURAステッカー 人魚 ヨコ84xタテ100mm
¥450
耐候性のある屋外用ステッカーです。 サイズはタイトルを参照してください。 イラストは海外でも人気急上昇中のKENTOOさんにお願いして、人魚と女の子のエロカワなステッカーに仕上げてもらいました。 普通の釣りステッカーとは一味違うKENTOOxNABURAステッカーはいかがですか!
MORE -
大 KENTOOxNABURAステッカー 人魚 ヨコ125xタテ150mm
¥900
耐候性のある屋外用ステッカーです。 サイズはタイトルを参照してください。 イラストは海外でも人気急上昇中のKENTOOさんにお願いして、人魚と女の子のエロカワなステッカーに仕上げてもらいました。 普通の釣りステッカーとは一味違うKENTOOxNABURAステッカーはいかがですか!
MORE -
小 KENTOOxNABURAステッカー フィッシュモンスター ヨコ52xタテ50mm
¥200
耐候性のある屋外用ステッカーです。 サイズはタイトルを参照してください。 イラストは海外でも人気急上昇中のKENTOOさんにお願いして、女の子のお尻からフィッシュモンスターがひょっこりしてるエロカワなステッカーに仕上げてもらいました。 普通の釣りステッカーとは一味違うKENTOOxNABURAステッカーはいかがですか!
MORE -
中 KENTOOxNABURAステッカー フィッシュモンスター ヨコ85xタテ80mm
¥350
耐候性のある屋外用ステッカーです。 サイズはタイトルを参照してください。 イラストは海外でも人気急上昇中のKENTOOさんにお願いして、女の子のお尻からフィッシュモンスターがひょっこりしてるエロカワなステッカーに仕上げてもらいました。 普通の釣りステッカーとは一味違うKENTOOxNABURAステッカーはいかがですか!
MORE -
中 KEROLLxNABURA サワラーマンステッカー ヨコ85xタテ80mm
¥350
SOLD OUT
耐候性のある屋外用ステッカーです。 サイズはタイトルを参照してください。 イラストはハナジアーティストのケロールさんにお願いして、みんな大好きなサワラをモチーフに海の切り裂き魔!サワラーマンを描いてもらいました! コミカルだけど猟奇的な感じが良いでしょ、KEROLLxNABURAステッカーはいかがですか!
MORE -
中 SAMURAIステッカー ヨコ85xタテ80mm
¥350
耐候性のある屋外用ステッカーです。 サイズはタイトルを参照してください。 インドネシアのイラストレーター、ヘリーシスワントさんのSAMURAIをリファインしました! 左手にはロッド、右手には一撃スティックで完全武装の釣りSAMURAIですよ(笑) JAPANな感じが良いでしょ、SAMURAIステッカーはいかがですか!
MORE -
誘導式タイラバ対応・オリジナル3本フック
¥770
今やタイラバといえば遊動式が常識! それほど遊動式には利点が多いのですが、唯一の欠点はフォールのときのアタリが分かりにくいことですね。 何年か前に宮崎船長(セブンスライドの開発者)に聞いたところ「3割ぐらいはフォールで当たってるんじゃないかな」っておっしゃってました。 で、フォールのアタリが分かりにくいないなら自動的に掛けちゃえ!っということでセブンのフックは細軸なんだそうです。 巻き始めたら直ぐにキタ━(゚∀゚)━!!ってことありませんか!? あれはフォールでキテタ━(゚∀゚)━!!なんですよね(笑) そんな刺さりのイイ細軸の針でも、外側にチョンと掛かってたりすると結構バレちゃうんです。 僕も2本フックでやってたときは本当によくありました。 みなさんもそんな経験ありませんか!? あるある~!! っという方はNABURAオリジナルの『セブンスライド対応3本フック』をお試しください。 1本掛かれば、他の2本が絡みついてバラシを激減させるんです。 NABURAオリジナルで、実績も充分ですのでオススメですよ('∀'*)ノ ※3本フックは1袋(2セット入り)の価格です ※セブンスライド、リスキータイリスにも対応しています
MORE -
ナローネクタイ・セブン
¥544
動きすぎずに警戒心を与えない細身のネクタイでフッキングの邪魔もありません。 polpoだけでなく色々なタイラバのスペアネクタイとしてご利用可能です。 5本入りです。
MORE -
狂喜ペンシル 80S
¥3,740
ハンドメイドルアー工房【I's laboratory】の代表作の狂喜ペンシルのシンキングタイプです。 急流ポイントでのドリフト釣法では浮き上がりにくく効果を発揮します。 スペック---------- ■[タイプ] フローティング ■[全長] 80mm ■[重量] 9g(フック未装着時) ■[推奨フック] #10 ■[推奨リング] #2 インプレ---------- 奥浜名湖のような潮のききが緩い浅場のポイントでは、ボトムまで落としてリーリングするとボトム付近をトレースすることも容易です。 シーバスだけでなく、チヌやマゴチでも試してみてください。
MORE -
狂喜ペンシル 80F
¥3,740
SOLD OUT
ハンドメイドルアー工房【I's laboratory】の代表作の狂喜ペンシルのフローティングタイプです。着水すると水平に浮いていますが、巻きだせばローリングしながら水面直下をスイミングします。 浮き上がりはユラユラと動きながら水平に浮上します。 超ドシャローを巻けるスイミングペンシルです。 スペック---------- ■[タイプ] フローティング ■[全長] 80mm ■[重量] 7g(フック未装着時) ■[推奨フック] #10 ■[推奨リング] #2 インプレ---------- 奥浜名湖の30センチをきる浅場、上げ潮でシーバスがベイトを捕食するポイントで大活躍しました! 三河湾でも同様のポイントで爆発させたお客さんがいらっしゃいますよ!
MORE -
尺八ミノー 6㎝ 10g
¥1,540
ハッサク工房 石川県のハンドメイドルアーメーカーです。 素材は樹脂ですがアイ(ワイヤー)やウエイト、樹脂の流し込み、塗装とすべてを一人で製作するこだわりのメーカーです。 ------------- 尺八ミノー ハッサク工房の代表作です。 尺メバル用で製作されたことから尺八ミノーの名がつけられました。 今やその優れた性能で多くの魚種がターゲット、大きさやウエイトが数種類展開されています。 最初のキャストで飛距離に驚きます。 ボディーバランスが良く軽く振るだけで安定したロングキャストが可能、遠くの潮目やナブラに届けばチャンスは倍増します。 ミノーのように使いやすいシンキングペンシルで手元にブルブルとした感触が伝わってきます。 安心感がありますのでシンキングペンシルが苦手な方にもおススメです。 同じ大きさでウエイトのバリエーションがあります。 システマチックにウエイトを使い分ければ同じように投げて巻くだけでレンジを探ることができます。 ------------- 使用例 浜名湖のウェーディングでは潮目がキーワード、近づいたり遠ざかったりする潮目にも得意のロングキャストで対応します。 潮上に投げて潮に乗せるイメージでゆっくり巻きながらドリフトさせます。 潮目に入るとブルブルしますので集中してください、ブルブルが消えた瞬間にアタリがでることが多いです。 他にもいろいろな使い方がありますので、ぜひご自身でお試しください。
MORE -
尺八ミノー 8㎝ 10g
¥1,760
ハッサク工房 石川県のハンドメイドルアーメーカーです。 素材は樹脂ですがアイ(ワイヤー)やウエイト、樹脂の流し込み、塗装とすべてを一人で製作するこだわりのメーカーです。 ------------- 尺八ミノー ハッサク工房の代表作です。 尺メバル用で製作されたことから尺八ミノーの名がつけられました。 今やその優れた性能で多くの魚種がターゲット、大きさやウエイトが数種類展開されています。 最初のキャストで飛距離に驚きます。 ボディーバランスが良く軽く振るだけで安定したロングキャストが可能、遠くの潮目やナブラに届けばチャンスは倍増します。 ミノーのように使いやすいシンキングペンシルで手元にブルブルとした感触が伝わってきます。 安心感がありますのでシンキングペンシルが苦手な方にもおススメです。 同じ大きさでウエイトのバリエーションがあります。 システマチックにウエイトを使い分ければ同じように投げて巻くだけでレンジを探ることができます。 ------------- 使用例 浜名湖のウェーディングでは潮目がキーワード、近づいたり遠ざかったりする潮目にも得意のロングキャストで対応します。 潮上に投げて潮に乗せるイメージでゆっくり巻きながらドリフトさせます。 潮目に入るとブルブルしますので集中してください、ブルブルが消えた瞬間にアタリがでることが多いです。 他にもいろいろな使い方がありますので、ぜひご自身でお試しください。
MORE -
尺八ミノー 8㎝ 12g
¥1,760
ハッサク工房 石川県のハンドメイドルアーメーカーです。 素材は樹脂ですがアイ(ワイヤー)やウエイト、樹脂の流し込み、塗装とすべてを一人で製作するこだわりのメーカーです。 ------------- 尺八ミノー ハッサク工房の代表作です。 尺メバル用で製作されたことから尺八ミノーの名がつけられました。 今やその優れた性能で多くの魚種がターゲット、大きさやウエイトが数種類展開されています。 最初のキャストで飛距離に驚きます。 ボディーバランスが良く軽く振るだけで安定したロングキャストが可能、遠くの潮目やナブラに届けばチャンスは倍増します。 ミノーのように使いやすいシンキングペンシルで手元にブルブルとした感触が伝わってきます。 安心感がありますのでシンキングペンシルが苦手な方にもおススメです。 同じ大きさでウエイトのバリエーションがあります。 システマチックにウエイトを使い分ければ同じように投げて巻くだけでレンジを探ることができます。 ------------- 使用例 浜名湖のウェーディングでは潮目がキーワード、近づいたり遠ざかったりする潮目にも得意のロングキャストで対応します。 潮上に投げて潮に乗せるイメージでゆっくり巻きながらドリフトさせます。 潮目に入るとブルブルしますので集中してください、ブルブルが消えた瞬間にアタリがでることが多いです。 他にもいろいろな使い方がありますので、ぜひご自身でお試しください。
MORE -
尺八ミノー 8㎝ 15g
¥1,760
ハッサク工房 石川県のハンドメイドルアーメーカーです。 素材は樹脂ですがアイ(ワイヤー)やウエイト、樹脂の流し込み、塗装とすべてを一人で製作するこだわりのメーカーです。 ------------- 尺八ミノー ハッサク工房の代表作です。 尺メバル用で製作されたことから尺八ミノーの名がつけられました。 今やその優れた性能で多くの魚種がターゲット、大きさやウエイトが数種類展開されています。 最初のキャストで飛距離に驚きます。 ボディーバランスが良く軽く振るだけで安定したロングキャストが可能、遠くの潮目やナブラに届けばチャンスは倍増します。 ミノーのように使いやすいシンキングペンシルで手元にブルブルとした感触が伝わってきます。 安心感がありますのでシンキングペンシルが苦手な方にもおススメです。 同じ大きさでウエイトのバリエーションがあります。 システマチックにウエイトを使い分ければ同じように投げて巻くだけでレンジを探ることができます。 ------------- 使用例 浜名湖のウェーディングでは潮目がキーワード、近づいたり遠ざかったりする潮目にも得意のロングキャストで対応します。 潮上に投げて潮に乗せるイメージでゆっくり巻きながらドリフトさせます。 潮目に入るとブルブルしますので集中してください、ブルブルが消えた瞬間にアタリがでることが多いです。 他にもいろいろな使い方がありますので、ぜひご自身でお試しください。
MORE -
パブロシャッド59MR 1091カラー
¥1,633
浜名湖ではもう定番になっているパブロシャッドの問屋別注1091カラーです。 ※手前のイナッコカラーは半透明です 今回の1091カラーは浜名湖育ちのバスプロ、黒田健史さんが浜名湖に合わせてプロデュースしました!これだけでもう!投げたくなっちゃってでしょ(笑) SPEC---------- 長さ:59mm 重さ:6g ※サスペンド表記ですが、塩分濃度でフローティングになります。 トレブルフック:#8(装着済)
MORE -
K2 無限ルアー 8cm・30g ご当地ルアー・関東
¥2,178
『 ご当地アイテム 』 ご当地では実績充分なんだけど、個人のメーカーだとなかなか全国区になりにくいんです。 そんなローカルなアイテムがご当地アイテム! あなたのご当地でもきっと通用するはず! 誰も知らない! 誰も使っていない! それだけでも釣りが楽しくなりそうですよね! 生産数が少なく地元でも販売する店舗は限られています! 知る人ぞ知る! ご当地の実績アイテムをお試し下さい! 『 K2 』 K2は東京発のハンドメイドルアーブランドです。 無限を自身で作製し数年、口コミでファンも増えパイロットルアーとして使用するアングラーも多くいます。 ルアーは樹脂を流し込みひとつひとつハンドメイドで作製しています。 『 無限 』 只巻きでオートマチックに釣れるぶっ飛びルアー!! 巻き速度や流れの強弱によってローリング、ウォブリング、ダートまでをこなすオートマチックアクション! 固定重心でぶっ飛びの80m! 着水後の早い立ち上りとピックアップ寸前まで泳いで攻略エリアを拡大します! 80m先でもファーストリトリーブで水面下50cm、スローリトリーブで1.5m付近をトレース出来ます。 デッドスロー、ファーストリトリーブ、サーフ、河川、干潟などあらゆる巻きスピードとポイントに対応する無限の可能性を秘めたルアーです。 『こだわりの設計』 ■大物へのこだわり 貫通ワイヤーを採用し不意の大物にも対応できる強度設計です。 青物やアカメにもお使いいただけます。 ■飛距離へのこだわり オカッパリの飛距離アップは大きなアドバンテージとなります。 平均飛距離80mを実現しました。 ■使いやすさへのこだわり リールを巻くスピードを変えるだけでローリングからウォブリング、流れの中ではダートまでこなします。 操作は簡単、着水後にテンションフォールでタダ巻きです。 スペック------------ ■[タイプ] シンキング ■[全長] 80mm ■[重量] 30g(フック未装着時) ■[推奨フック] #5 ※フック付き!パッケージから出して即投げれます! ■[推奨リング] #3
MORE -
クーダー/Köder 200g グローなし
¥2,409
使用水域は近海の20m弱から150m前後までのシャローエリア。 求めたものは【操作性の高さ】,【引き重りの少なさ】そして【潮流感知能力の高さ】 そして最も訴求したのは【イレギュラーなスライド】 スレたフィールドにおいて、ありきたりのスライドではターゲットに容易に見切られてしまう。 ジグ本来のポテンシャルをアングラーの技術でセーブしながら誘うのはビギナーには難しい。 ビギナーからベテランまで簡単に扱えるジグでなくてはならない。 全ての要求に応えるべく試行錯誤の末の答えが【片側だけに配したスリット】その効果が、 ジャークによるジグ操作入力への【ハイレスポンス】 圧倒的な【引き重りの抵抗の軽減】 左右に均一ではないが安定した【イレギュラーなスライド】 またフラットボディだからこその【潮流感知能力の高さ】も特筆もの。 潮況やターゲットフィッシュのチェイスによる抵抗の変化も感じ取りやすくなっています。 ヒラマサ狙いなら、ゆったりとしたワンピッチジャークで。 ブリ・カンパチ狙いならハイピッチに鋭く。 スピニングタックルでもベイトタックルでも対応のスライド系セミロングジグです。 ---------- 僕も実際に使ってみました! 19’09.29、10.01 の2日間、太刀魚パターンの伊勢湾で使用、当日は潮が動かずアタリを出すのも難しい状況でしたが両日とも1本ずつクーダーで釣ることができました。 使用感は引き抵抗が軽くて楽、スライドしやすく、横を向けた後の浮遊感は予想以上にあるので食わせの間もしっかりとれます。 ハイピッチのあいだに小さく入れるシャクリでも食わせの間が十分とれるのでリズムがとりやすく、シャクリも小さくていいので疲れにくいと感じました。 ぜひ使ってみてくださいませ。
MORE -
クーダー/Köder 200g グローカラー
¥2,475
使用水域は近海の20m弱から150m前後までのシャローエリア。 求めたものは【操作性の高さ】,【引き重りの少なさ】そして【潮流感知能力の高さ】 そして最も訴求したのは【イレギュラーなスライド】 スレたフィールドにおいて、ありきたりのスライドではターゲットに容易に見切られてしまう。 ジグ本来のポテンシャルをアングラーの技術でセーブしながら誘うのはビギナーには難しい。 ビギナーからベテランまで簡単に扱えるジグでなくてはならない。 全ての要求に応えるべく試行錯誤の末の答えが【片側だけに配したスリット】その効果が、 ジャークによるジグ操作入力への【ハイレスポンス】 圧倒的な【引き重りの抵抗の軽減】 左右に均一ではないが安定した【イレギュラーなスライド】 またフラットボディだからこその【潮流感知能力の高さ】も特筆もの。 潮況やターゲットフィッシュのチェイスによる抵抗の変化も感じ取りやすくなっています。 ヒラマサ狙いなら、ゆったりとしたワンピッチジャークで。 ブリ・カンパチ狙いならハイピッチに鋭く。 スピニングタックルでもベイトタックルでも対応のスライド系セミロングジグです。 ---------- 僕も実際に使ってみました! 19’09.29、10.01 の2日間、太刀魚パターンの伊勢湾で使用、当日は潮が動かずアタリを出すのも難しい状況でしたが両日とも1本ずつクーダーで釣ることができました。 使用感は引き抵抗が軽くて楽、スライドしやすく、横を向けた後の浮遊感は予想以上にあるので食わせの間もしっかりとれます。 ハイピッチのあいだに小さく入れるシャクリでも食わせの間が十分とれるのでリズムがとりやすく、シャクリも小さくていいので疲れにくいと感じました。 ぜひ使ってみてくださいませ。
MORE