-
BKK 太刀魚フック タチウオフック
¥550
トレブルフックのみとワイヤーライン付きの2種類があります。ワイヤーライン付きは2/0が最大サイズです。 オレンジグローが塗装してあるハイアピール系のトレブルフックです。 太刀魚用なのでバーブレス仕様、針軸は細めですが凄く細くはありませんのでドラゴンにもおススメです! ワイヤーは被覆があってラインとこすれても安心です。サル管付きなので魚をバラしにくい工夫もしてあります。 ・トレブルフックのみは5本入り ・ワイヤーライン付きは3本入り インプレ--------------------- オレンジグローの効果で口に掛かることが多いので、バレも少なく、太刀魚の引きも楽しめます♪♪ 極細軸ではないのでドラゴンにも使えて、フックポイントが鋭利なので刺さりも良く安心して使えます。
MORE -
ポラジックジギングツインフック・#4/0-1cm.2cm.3cm
¥1,342
このフックはサワラ混ざりの海域でも切られにくいようにザイロン40号を採用!ワイヤーだと硬くなりますがザイロンは柔らかいので魚に違和感を与えず吸い込まれます。 フックはヴァンフックさんのジゲンにギアラボさんのポラジックフィルムとケイムラフラッシャーを組み合わせています。この組み合わせはすでに発売されているシングルフックタイプと同様でサワラ・ブリ・カンパチ・カツオ・マダイ・マハタにも定評のある仕様です。 実はお客さんが自作のフックで何度も一人勝ちされていらっしゃったので、そのフックをもとに改良を加えてギアラボさんに作ってもらった伊勢湾生まれのフックなんです。みなさんもぜひ使ってみてくださいね!
MORE -
ポラジックジギングツインフック・#3/0-1cm.2cm.3cm
¥1,287
このフックはサワラ混ざりの海域でも切られにくいようにザイロン40号を採用!ワイヤーだと硬くなりますがザイロンは柔らかいので魚に違和感を与えず吸い込まれます。 フックはヴァンフックさんのジゲンにギアラボさんのポラジックフィルムとケイムラフラッシャーを組み合わせています。この組み合わせはすでに発売されているシングルフックタイプと同様でサワラ・ブリ・カンパチ・カツオ・マダイ・マハタにも定評のある仕様です。 実はお客さんが自作のフックで何度も一人勝ちされていらっしゃったので、そのフックをもとに改良を加えてギアラボさんに作ってもらった伊勢湾生まれのフックなんです。みなさんもぜひ使ってみてくださいね!
MORE -
ポラジックジギングツインフック・#2/0-1cm.2cm.3cm
¥1,232
SOLD OUT
このフックはサワラ混ざりの海域でも切られにくいようにザイロン40号を採用!ワイヤーだと硬くなりますがザイロンは柔らかいので魚に違和感を与えず吸い込まれます。 フックはヴァンフックさんのジゲンにギアラボさんのポラジックフィルムとケイムラフラッシャーを組み合わせています。この組み合わせはすでに発売されているシングルフックタイプと同様でサワラ・ブリ・カンパチ・カツオ・マダイ・マハタにも定評のある仕様です。 実はお客さんが自作のフックで何度も一人勝ちされていらっしゃったので、そのフックをもとに改良を加えてギアラボさんに作ってもらった伊勢湾生まれのフックなんです。みなさんもぜひ使ってみてくださいね!
MORE -
誘導式タイラバ対応・オリジナル3本フック
¥770
今やタイラバといえば遊動式が常識! それほど遊動式には利点が多いのですが、唯一の欠点はフォールのときのアタリが分かりにくいことですね。 何年か前に宮崎船長(セブンスライドの開発者)に聞いたところ「3割ぐらいはフォールで当たってるんじゃないかな」っておっしゃってました。 で、フォールのアタリが分かりにくいないなら自動的に掛けちゃえ!っということでセブンのフックは細軸なんだそうです。 巻き始めたら直ぐにキタ━(゚∀゚)━!!ってことありませんか!? あれはフォールでキテタ━(゚∀゚)━!!なんですよね(笑) そんな刺さりのイイ細軸の針でも、外側にチョンと掛かってたりすると結構バレちゃうんです。 僕も2本フックでやってたときは本当によくありました。 みなさんもそんな経験ありませんか!? あるある~!! っという方はNABURAオリジナルの『セブンスライド対応3本フック』をお試しください。 1本掛かれば、他の2本が絡みついてバラシを激減させるんです。 NABURAオリジナルで、実績も充分ですのでオススメですよ('∀'*)ノ ※3本フックは1袋(2セット入り)の価格です ※セブンスライド、リスキータイリスにも対応しています
MORE