Search results for "ウロコジグ"
-
ウロコジグ 【TOBIUO】・450g・ナブラのオリカラ
¥4,015
ナブラのオリカラです。 ナチュラル系のトビウオカラーですが、シーンが変わるとグローティップとケイムラ仕上げでアピール力抜群です! 発売以来、その使いやすさと操作感、デザインの良さで人気ジグの仲間入りをしたウロコジグです。僕自身も伊勢湾、御前崎、日本海で青物をはじめ、真鯛、根魚、タチウオなど様々な魚種での実績があります。とても使いやすいジグです。 メーカー説明----------- 水抜けの良いクイックダートからのゆったりとしたフォールアクションが特徴の使いやすいジグです! SPEC---------- 重さ:450g 長さ:26.8㎝(アイを含みません)
MORE -
タイニーロバー 110g・ネイチャーボーイズ
¥2,310
タイニーロバー130gとウロコジグ120gのサイズ比較です。鉄ジグとは思えないサイズ感、リア重心で動きを抑えたアクションで伊勢湾にピッタリな気がするんですよね。 入荷したばかりで試せていないので申し訳ありませんが、みなさんもぜひ試してみてください。またインプレ追記します メーカー説明---------------------- 【鉄ジグ同クラス 最小/最速フォール! リヤヘビー型ライトジグ】 ジャークでは、あえて横を向かせず、ダートを抑えながらお尻を跳ね上げ、小刻みにレンジを刻む。フォールは、一瞬、斜め上方を向いた状態でステイしたと思った瞬間、その体勢で沈下。ターゲットのリアクションバイトを誘発させる。対象魚はフィッシュイーター全般だが、特にサクラマス、タチウオ、スズキに自信あり。小さいシルエットが有効なときやダートを嫌う状況下で、鉄ジグの新たな引き出しのひとつとなること間違いなし! スペック-------------------- 110g.120mm
MORE -
タイニーロバー 130g・ネイチャーボーイズ
¥2,420
タイニーロバー130gとウロコジグ120gのサイズ比較です。鉄ジグとは思えないサイズ感、リア重心で動きを抑えたアクションで伊勢湾にピッタリな気がするんですよね。 入荷したばかりで試せていないので申し訳ありませんが、みなさんもぜひ試してみてください。またインプレ追記します メーカー説明---------------------- 【鉄ジグ同クラス 最小/最速フォール! リヤヘビー型ライトジグ】 ジャークでは、あえて横を向かせず、ダートを抑えながらお尻を跳ね上げ、小刻みにレンジを刻む。フォールは、一瞬、斜め上方を向いた状態でステイしたと思った瞬間、その体勢で沈下。ターゲットのリアクションバイトを誘発させる。対象魚はフィッシュイーター全般だが、特にサクラマス、タチウオ、スズキに自信あり。小さいシルエットが有効なときやダートを嫌う状況下で、鉄ジグの新たな引き出しのひとつとなること間違いなし! スペック-------------------- 130g.135mm
MORE -
#3/0・#4/0 2cm ファイター幻アシストフック・ステキ針
¥825
ステキ針(ヤマイ)の代表的なフック『幻』を使用した大物用のジギングフックです。 マグロジギング用として使用者も増え、今ではメジャーなフックメーカーになりつつあります。 ※1枚目の写真は商品の参考写真でスペックは違う場合があります メーカー説明---------------------- 強くて、使いやすい。 チモトは強化プロテクトチューブ! バランスのとれた幻フック使用。 適度な張りを持たせるためのフロロを分析。フロロ入りでジグへのからみを軽減します。多種多様なジグに対応。国内海外であらゆるターゲットをGETしてきた実績ある仕様。近海〜遠征等の青物、大型底物に対応。マグロ類にも最適です。 インプレ-------------------- ステキ針は針先の持ちの良さと錆びにくさが特徴で、シャープナーで研げば何回か使えますので経済的です。掛かりも良くてバレにくい、太軸なので伸びる心配もありません。 マグロジギングで使うのでしたらサイズは3/0か4/0、ウロコジグに合わせるなら(フロント側)250gは2cm、300g.350gは3㎝、400g.450gは4㎝にしています。 当然ですがジグのシャクリ方でフロント側を喰ったり、リア側を喰ったりします。朝一はキハダの確率が高いのでリア側のみでフォール中心に誘っています。大型の確率が低いと思ったらフロントとリアに付けています。
MORE -
ウロコジグ オリジナル・300g グロー系
¥3,190
発売以来、その使いやすさと操作感、デザインの良さで人気ジグの仲間入りをしたウロコジグです。僕自身も伊勢湾、御前崎、日本海で青物をはじめ、真鯛、根魚、タチウオなど様々な魚種での実績があります。とても使いやすいジグです。 メーカー説明----------- 水抜けの良いクイックダートからのゆったりとしたフォールアクションが特徴の使いやすいジグです! SPEC---------- 重さ:300g 長さ:22.5㎝(アイを含みません)
MORE -
ウロコジグ オリジナル・300g
¥3,080
発売以来、その使いやすさと操作感、デザインの良さで人気ジグの仲間入りをしたウロコジグです。僕自身も伊勢湾、御前崎、日本海で青物をはじめ、真鯛、根魚、タチウオなど様々な魚種での実績があります。とても使いやすいジグです。 メーカー説明----------- 水抜けの良いクイックダートからのゆったりとしたフォールアクションが特徴の使いやすいジグです! SPEC---------- 重さ:300g 長さ:22.5㎝(アイを含みません)
MORE -
#3/0・#4/0 5cm ファイター幻アシストフック・ステキ針
¥990
ステキ針(ヤマイ)の代表的なフック『幻』を使用した大物用のジギングフックです。 マグロジギング用として使用者も増え、今ではメジャーなフックメーカーになりつつあります。 ※1枚目の写真は商品の参考写真でスペックは違う場合があります メーカー説明---------------------- 強くて、使いやすい。 チモトは強化プロテクトチューブ! バランスのとれた幻フック使用。 適度な張りを持たせるためのフロロを分析。フロロ入りでジグへのからみを軽減します。多種多様なジグに対応。国内海外であらゆるターゲットをGETしてきた実績ある仕様。近海〜遠征等の青物、大型底物に対応。マグロ類にも最適です。 インプレ-------------------- ステキ針は針先の持ちの良さと錆びにくさが特徴で、シャープナーで研げば何回か使えますので経済的です。掛かりも良くてバレにくい、太軸なので伸びる心配もありません。 マグロジギングで使うのでしたらサイズは3/0か4/0、ウロコジグに合わせるなら(フロント側)250gは2cm、300g.350gは3㎝、400g.450gは4㎝にしています。 当然ですがジグのシャクリ方でフロント側を喰ったり、リア側を喰ったりします。朝一はキハダの確率が高いのでリア側のみでフォール中心に誘っています。大型の確率が低いと思ったらフロントとリアに付けています。
MORE -
#3/0・#4/0 4cm ファイター幻アシストフック・ステキ針
¥935
ステキ針(ヤマイ)の代表的なフック『幻』を使用した大物用のジギングフックです。 マグロジギング用として使用者も増え、今ではメジャーなフックメーカーになりつつあります。 ※1枚目の写真は商品の参考写真でスペックは違う場合があります メーカー説明---------------------- 強くて、使いやすい。 チモトは強化プロテクトチューブ! バランスのとれた幻フック使用。 適度な張りを持たせるためのフロロを分析。フロロ入りでジグへのからみを軽減します。多種多様なジグに対応。国内海外であらゆるターゲットをGETしてきた実績ある仕様。近海〜遠征等の青物、大型底物に対応。マグロ類にも最適です。 インプレ-------------------- ステキ針は針先の持ちの良さと錆びにくさが特徴で、シャープナーで研げば何回か使えますので経済的です。掛かりも良くてバレにくい、太軸なので伸びる心配もありません。 マグロジギングで使うのでしたらサイズは3/0か4/0、ウロコジグに合わせるなら(フロント側)250gは2cm、300g.350gは3㎝、400g.450gは4㎝にしています。 当然ですがジグのシャクリ方でフロント側を喰ったり、リア側を喰ったりします。朝一はキハダの確率が高いのでリア側のみでフォール中心に誘っています。大型の確率が低いと思ったらフロントとリアに付けています。
MORE -
#3/0・#4/0 3cm ファイター幻アシストフック・ステキ針
¥880
ステキ針(ヤマイ)の代表的なフック『幻』を使用した大物用のジギングフックです。 マグロジギング用として使用者も増え、今ではメジャーなフックメーカーになりつつあります。 ※1枚目の写真は商品の参考写真でスペックは違う場合があります メーカー説明---------------------- 強くて、使いやすい。 チモトは強化プロテクトチューブ! バランスのとれた幻フック使用。 適度な張りを持たせるためのフロロを分析。フロロ入りでジグへのからみを軽減します。多種多様なジグに対応。国内海外であらゆるターゲットをGETしてきた実績ある仕様。近海〜遠征等の青物、大型底物に対応。マグロ類にも最適です。 インプレ-------------------- ステキ針は針先の持ちの良さと錆びにくさが特徴で、シャープナーで研げば何回か使えますので経済的です。掛かりも良くてバレにくい、太軸なので伸びる心配もありません。 マグロジギングで使うのでしたらサイズは3/0か4/0、ウロコジグに合わせるなら(フロント側)250gは2cm、300g.350gは3㎝、400g.450gは4㎝にしています。 当然ですがジグのシャクリ方でフロント側を喰ったり、リア側を喰ったりします。朝一はキハダの確率が高いのでリア側のみでフォール中心に誘っています。大型の確率が低いと思ったらフロントとリアに付けています。
MORE -
ウロコジグ オリジナル・300g
¥3,190
発売以来、その使いやすさと操作感、デザインの良さで人気ジグの仲間入りをしたウロコジグです。僕自身も伊勢湾、御前崎、日本海で青物をはじめ、真鯛、根魚、タチウオなど様々な魚種での実績があります。とても使いやすいジグです。 ビンチョウマグロやキハダマグロにも抜群の実績で、ゼブラUVシリーズは背面のゼブラUVのカラーが違っているんですよ、オモシロいですね! 3枚目の写真の上から順番に、ホロサンマ、アルミイワシ、ブルピン、ホロカマス、ホロサバです。 4枚目と5枚目の写真はお店のオフショアツアーでお客様がUVシリーズで仕留めたタネトンです。 メーカー説明----------- 水抜けの良いクイックダートからのゆったりとしたフォールアクションが特徴の使いやすいジグです! SPEC---------- 重さ:300g 長さ:22.5㎝(アイを含みません)
MORE -
ウロコジグ オリジナル・400g
¥3,740
発売以来、その使いやすさと操作感、デザインの良さで人気ジグの仲間入りをしたウロコジグです。僕自身も伊勢湾、御前崎、日本海で青物をはじめ、真鯛、根魚、タチウオなど様々な魚種での実績があります。とても使いやすいジグです。 ビンチョウマグロやキハダマグロにも抜群の実績で、ゼブラUVシリーズは背面のゼブラUVのカラーが違っているんですよ、オモシロいですね! 3枚目の写真の上から順番に、ホロサンマ、アルミイワシ、ブルピン、ホロカマス、ホロサバです。 4枚目と5枚目の写真はお店のオフショアツアーでお客様がUVシリーズで仕留めたタネトンです。 メーカー説明----------- 水抜けの良いクイックダートからのゆったりとしたフォールアクションが特徴の使いやすいジグです! SPEC---------- 重さ:400g 長さ:25.0㎝(アイを含みません)
MORE -
ウロコジグ オリジナル・350g
¥3,465
発売以来、その使いやすさと操作感、デザインの良さで人気ジグの仲間入りをしたウロコジグです。僕自身も伊勢湾、御前崎、日本海で青物をはじめ、真鯛、根魚、タチウオなど様々な魚種での実績があります。とても使いやすいジグです。 ビンチョウマグロやキハダマグロにも抜群の実績で、ゼブラUVシリーズは背面のゼブラUVのカラーが違っているんですよ、オモシロいですね! 3枚目の写真の上から順番に、ホロサンマ、アルミイワシ、ブルピン、ホロカマス、ホロサバです。 4枚目と5枚目の写真はお店のオフショアツアーでお客様がUVシリーズで仕留めたタネトンです。 メーカー説明----------- 水抜けの良いクイックダートからのゆったりとしたフォールアクションが特徴の使いやすいジグです! SPEC---------- 重さ:350g 長さ:24.0㎝(アイを含みません)
MORE -
ウロコジグ・160g 太刀魚カラー
¥2,310
太刀魚カラーは夏にだけ生産される特別色です! 発売以来、その使いやすさと操作感、デザインの良さで人気ジグの仲間入りをしたウロコジグです。僕自身も伊勢湾、御前崎、日本海で青物をはじめ、真鯛、根魚、タチウオなど様々な魚種での実績があります。とても使いやすいジグです。 メーカー説明----------- 水抜けの良いクイックダートからのゆったりとしたフォールアクションが特徴の使いやすいジグです!
MORE -
ウロコジグ・200g 太刀魚カラー
¥2,640
太刀魚カラーは夏にだけ生産される特別色です! 発売以来、その使いやすさと操作感、デザインの良さで人気ジグの仲間入りをしたウロコジグです。僕自身も伊勢湾、御前崎、日本海で青物をはじめ、真鯛、根魚、タチウオなど様々な魚種での実績があります。とても使いやすいジグです。 メーカー説明----------- 水抜けの良いクイックダートからのゆったりとしたフォールアクションが特徴の使いやすいジグです!
MORE -
ウロコジグ オリジナル・120g
¥1,980
発売以来、その使いやすさと操作感、デザインの良さで人気ジグの仲間入りをしたウロコジグです。僕自身も伊勢湾、御前崎、日本海で青物をはじめ、真鯛、根魚、タチウオなど様々な魚種での実績があります。とても使いやすいジグです。 メーカー説明----------- 水抜けの良いクイックダートからのゆったりとしたフォールアクションが特徴の使いやすいジグです! SPEC---------- 重さ:120g 長さ:13.5㎝(アイを含みません)
MORE -
ウロコジグ オリジナル・120g グロー系
¥2,090
発売以来、その使いやすさと操作感、デザインの良さで人気ジグの仲間入りをしたウロコジグです。僕自身も伊勢湾、御前崎、日本海で青物をはじめ、真鯛、根魚、タチウオなど様々な魚種での実績があります。とても使いやすいジグです。 メーカー説明----------- 水抜けの良いクイックダートからのゆったりとしたフォールアクションが特徴の使いやすいジグです! SPEC---------- 重さ:120g 長さ:13.5㎝(アイを含みません)
MORE -
ウロコジグ 大阪FS限定カラー・120g
¥2,090
発売以来、その使いやすさと操作感、デザインの良さで人気ジグの仲間入りをしたウロコジグです。僕自身も伊勢湾、御前崎、日本海で青物をはじめ、真鯛、根魚、タチウオなど様々な魚種での実績があります。とても使いやすいジグです。 メーカー説明----------- 水抜けの良いクイックダートからのゆったりとしたフォールアクションが特徴の使いやすいジグです! SPEC---------- 重さ:120g 長さ:13.5㎝(アイを含みません)
MORE -
ウロコジグ オリジナル・160g
¥2,200
発売以来、その使いやすさと操作感、デザインの良さで人気ジグの仲間入りをしたウロコジグです。僕自身も伊勢湾、御前崎、日本海で青物をはじめ、真鯛、根魚、タチウオなど様々な魚種での実績があります。とても使いやすいジグです。 メーカー説明----------- 水抜けの良いクイックダートからのゆったりとしたフォールアクションが特徴の使いやすいジグです! SPEC---------- 重さ:160g 長さ:15.4㎝(アイを含みません)
MORE -
ウロコジグ オリジナル・160g グロー系
¥2,310
発売以来、その使いやすさと操作感、デザインの良さで人気ジグの仲間入りをしたウロコジグです。僕自身も伊勢湾、御前崎、日本海で青物をはじめ、真鯛、根魚、タチウオなど様々な魚種での実績があります。とても使いやすいジグです。 メーカー説明----------- 水抜けの良いクイックダートからのゆったりとしたフォールアクションが特徴の使いやすいジグです! SPEC---------- 重さ:160g 長さ:15.4㎝(アイを含みません)
MORE -
ウロコジグ オリジナル・200g
¥2,530
発売以来、その使いやすさと操作感、デザインの良さで人気ジグの仲間入りをしたウロコジグです。僕自身も伊勢湾、御前崎、日本海で青物をはじめ、真鯛、根魚、タチウオなど様々な魚種での実績があります。とても使いやすいジグです。 メーカー説明----------- 水抜けの良いクイックダートからのゆったりとしたフォールアクションが特徴の使いやすいジグです! SPEC---------- 重さ:200g 長さ:17.2㎝(アイを含みません)
MORE -
ウロコジグ オリジナル・200g グロー系
¥2,640
発売以来、その使いやすさと操作感、デザインの良さで人気ジグの仲間入りをしたウロコジグです。僕自身も伊勢湾、御前崎、日本海で青物をはじめ、真鯛、根魚、タチウオなど様々な魚種での実績があります。とても使いやすいジグです。 メーカー説明----------- 水抜けの良いクイックダートからのゆったりとしたフォールアクションが特徴の使いやすいジグです! SPEC---------- 重さ:200g 長さ:17.2㎝(アイを含みません)
MORE -
ウロコジグ オリジナル・250g
¥2,805
発売以来、その使いやすさと操作感、デザインの良さで人気ジグの仲間入りをしたウロコジグです。僕自身も伊勢湾、御前崎、日本海で青物をはじめ、真鯛、根魚、タチウオなど様々な魚種での実績があります。とても使いやすいジグです。 メーカー説明----------- 水抜けの良いクイックダートからのゆったりとしたフォールアクションが特徴の使いやすいジグです! SPEC---------- 重さ:250g 長さ:19㎝(アイを含みません)
MORE -
ウロコジグ オリジナル・250g グロー系
¥2,805
発売以来、その使いやすさと操作感、デザインの良さで人気ジグの仲間入りをしたウロコジグです。僕自身も伊勢湾、御前崎、日本海で青物をはじめ、真鯛、根魚、タチウオなど様々な魚種での実績があります。とても使いやすいジグです。 メーカー説明----------- 水抜けの良いクイックダートからのゆったりとしたフォールアクションが特徴の使いやすいジグです! SPEC---------- 重さ:250g 長さ:19㎝(アイを含みません)
MORE -
ウロコジグ オリジナル・250g ケイムラカラー
¥2,915
発売以来、その使いやすさと操作感、デザインの良さで人気ジグの仲間入りをしたウロコジグです。僕自身も伊勢湾、御前崎、日本海で青物をはじめ、真鯛、根魚、タチウオなど様々な魚種での実績があります。とても使いやすいジグです。 ビンチョウジギング、キハダジギングでマグロの実績もピカイチ! ノーマルカラーでもよく釣れているのに、専用カラーを使ったら凄いことになるかもですね(笑) メーカー説明----------- 水抜けの良いクイックダートからのゆったりとしたフォールアクションが特徴の使いやすいジグです! SPEC---------- 重さ:250g 長さ:19㎝(アイを含みません)
MORE